「クオカードペイの残高は機種変更した後も引き継げるのかな?」
ご安心ください、簡単に引き継ぐことができます。
クオカードペイのURLさえ保管しておけば機種変更後も使用することができます。
また、アプリ内に保存している場合でもメールアドレスでログインすれば引き継ぐことができます。
本記事ではクオカードペイの機種変更後の引き継ぎ方法をiPhoneの場合とAndroidの場合それぞれに分けて解説していきます。
是非、最後までお読みください。
関連記事:QUOカードPayの3つの換金方法と換金率100%を実現する裏ワザ
では早速、クオカードペイを引き継ぐ方法を利用端末ごとに解説していきます。
自分の使用している端末の引き継ぎ方法を把握しておきましょう。
iPhoneからiPhoneへクオカードペイを引き継ぐ方法を解説します。
手順はたったの2ステップです。
①旧端末での操作:クオカードペイのURLをSafariにブックマークする
まずは旧端末にてクオカードペイのURLを「Safari」でブックマークしておきましょう。
②旧端末と機種変更後の端末での操作:クイックスタートを利用してデータ移行する
iPhoneをデータ移行する場合、旧端末と機種変更後の端末を近くに置いておくだけでデータを丸ごと移行できるクイックスタートという機能があります。※iOS11以降の機種のみ
これを利用することで、Safariで保存しておいたブックマークも丸ごと機種変更後の端末へ移行されます。
機種変更後の端末で再びブックマークを開くことでクオカードペイのバーコードが表示され、そのまま決済することができます。
クイックスタートの方法について:クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する
本節で解説する引き継ぎパターンは以下の3つです。
3パターン共通で手順はたったの2ステップです。
①旧端末での操作:QUOカードペイのURLをLINEで保管しておく
まずは旧端末でクオカードペイのURLを「Keepメモ」にて保管しておきます。
Keepメモは、自分専用のトークルームに保管しておきたいテキストやURLを送信しておくことで、後から確認できるようになります。
Keepメモの探し方・使い方
❶トークタブ上部にある検索窓から『Keepメモ』と検索するとKeepメモが表示されます。
❷保管しておきたいURLをトークルームに送信する
※ここで送信したメモはKeep一覧に自動反映されます。
Keepメモへ保管ができたらLINEのバックアップを取りましょう。
LINEのバックアップの取り方
❶アプリ内『ホーム』→『設定(歯車のマーク)』→『トークのバックアップ・復元』をタップ
❷『今すぐバックアップ」をタップして6桁のPINコードを入力する
❸Googleアカウントを選択し『バックアップを開始』をタップする
②機種変更後の端末での操作:LINEを引き継ぐ
機種変更後の端末でログインすればKeepメモからクオカードペイのURLを再度開くことができます。
ここまで読んでお分かりいただけるように、クオカードペイはURLさえ保管しておけばどんな機種でも再び利用することができます。
次に紹介するのはURLではなくアプリにてクオカードペイを保管している場合の引き継ぎ方法です。
クオカードペイには、もっと便利に利用するためのツールとしてサービス提供されているクオカードペイアプリが存在します。
アプリを使えばクオカードペイを複数持っていても残高をまとめて管理することが可能になります。
クオカードペイのアプリはメールアドレスに紐づいてアカウントが作成されるため、メールアドレスの引き継ぎさえできれば簡単に残高を引き継ぐことが可能です。
本節ではクオカードペイアプリの引き継ぎ方法を上記2つのパターンから解説していきます。
機種変更でメールアドレス変更を伴う場合
①旧端末での操作:アプリでメールアドレスを変更する
❶ホーム画面左上の『三』から『設定』をタップ
❷『メールアドレスを変更』をタップする
❸新しいメールアドレスを入力する
②機種変更後の端末での操作:認証コードを確認する
新しいメールアドレスで受信した6桁の認証コードを手元に控えておきましょう。
③旧端末での操作:認証コードを入力する
認証後、「QUOカードPay会員情報変更のお知らせ」が機種変更後の端末へ送信されます。
④機種変更後の端末での操作:新しいメールアドレスでログインする
機種変更後の端末でメールアドレス変更がない場合
機種変更後の端末でメールアドレス変更がない場合は、全て機種変更後の端末での操作になります。
①クオカードペイアプリをインストールする
②登録しているメールアドレスを入力してログインする
③「約款に同意して、メールを送信」をタップする
④送信されたメール内のURLをタップする
⑤残高が引き継げているか確認する
クオカードペイ引継ぎ時によくあるトラブルと注意点を解説します。
1章を読んで引き継ぎがうまく行かなかった方はこちらをお読みください。
SIMカードの交換を伴う機種変更でメールアドレスも変更する場合、SIMカード差し替え前にメールアドレスを変更する必要があります。
クオカードペイアプリの引き継ぎにはメールアドレスが必須です。
SIMカード入れ替え前に一旦gmailやYahooなどのフリーメールに変更しておきましょう。
これらの変更が出来ない場合には残高を引き継ぐことができません。
クオカードペイアプリに一度保存した残高が消失することはありません。
機種変更後の端末側で残高確認ができない場合は、引き継ぎ時のメールアドレス入力に誤りがある可能性が非常に高いです。
機種変更後でも旧端末を持っているなら、wifiに接続してメールアドレスを確認してみましょう。
旧端末でのメールアドレス確認手順は以下の通り
①ホーム画面左上「≡」(メニュー)を選択する
②「設定」を選択する
③「メールアドレス変更」を選択する
メールアドレス変更時に「既に使用されているアドレスのため、登録できません」と表示がされる場合はそのメールアドレスは既に登録されているため登録することができません。
別のメールアドレスを入力するか、重複したメールアドレスでアプリにログインし、「退会」処理を行いましょう。
退会処理を行った場合、残高はもちろん全てのデータが削除されるので要注意です。
いかがでしたでしょうか。
本記事ではクオカードペイの機種変更に伴い機種変更後の端末へ引き継ぐ方法を解説しました。
クオカードペイの引き継ぎ方法は、以下の3パターンに分類されます。
iPhoneまたはAndroidへ引き継ぐ場合はURLさえ保管していれば引き継ぎ方法はどうであれ、機種変更後の端末でも利用することができます。
アプリを引き継ぐ場合はメールアドレスのログインで簡単に引き継ぐことができます。
クオカードペイの引き継ぎにはAppleIDの引き継ぎなど小難しい作業は不要です。
本記事を通してクオカードペイの引き継ぎを円滑に行うことができれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
24時間 365日 年中無休