隠れ人気No.1!amazonギフト券印刷タイプの3つの魅力

amazonギフト券印刷

『amazonギフト券 印刷タイプ』って? そんなのあるの?

そう思う方も多いはず。amazonギフト券といえば、やはりコンビニの店頭などで目にするプラスチックのカードを思い浮かべる方がほとんどだと思います。

amazonギフト券には複数のタイプがありますが、なかでも印刷タイプは、あまり知られていないギフト券のタイプです。ではあまり使い道がないのか?というと、そんなことはありません。印刷タイプには印刷タイプにしかない良さがあります。印刷タイプを使うのに適したシーンというものがちゃんとあるんです。

今回は、あまり知られていないamazonギフト券印刷タイプの魅力や使い方、ちょっとした注意点などを徹底的に解説していきます。

この記事を読めば、amazonギフト券印刷タイプがとても便利なものだとわかっていただけるはずです。

amazonギフト券の購入を検討している方、誰かに贈るプレゼントを探している方などは、ぜひ参考にしてください!

amazonギフト券印刷タイプとは?

amazonギフト券印刷

amazonギフト券にはコンビニなどの店頭で購入できるもの、amazon.co.jpで購入できるもの、合わせて8種のタイプがあります。

今回ご紹介する印刷タイプは、amazon.co.jpで購入するタイプのギフト券です。

印刷タイプと聞いてもピンとこない方が多いかもしれませんが、実は利点が多くとっても便利なギフト券なんです。

それではさっそく、amazonギフト券の印刷タイプについて詳しくお伝えしていきます。

印刷タイプってこんなギフト券!

amazonギフト券印刷

amazonギフト券印刷タイプは、その名の通り印刷して使用するギフト券です。

アカウントの注文履歴からPDF形式のギフト券をダウンロードし、自分で印刷します。展開サイズはA4です。

印刷した用紙を四つ折り、または二つ折りにするだけでプレゼントとして利用できます。

PDFをダウンロードするだけなので、もちろん配送料などはありません!

対象の支払方法はクレジットカード払いで、有効期限はPDFの送信日から10年です。

印刷タイプの3つの魅力

印刷タイプのギフト券には、3つの大きな魅力があります。

  • 注文後すぐに届く
  • 金額を自由に設定ができる
  • デザインが豊富

amazonギフト券を購入する際に印刷タイプを選ぶ決め手になりうるそれらの魅力をご紹介していきます。

注文後すぐにお届け!

amazonギフト券印刷

印刷タイプの大きな魅力のひとつめは、注文完了から短時間でギフト券が届くことです。

注文完了から5分ほどでアカウントの注文履歴からPDFをダウンロードする準備が整います。

例えば急に会うことになった人にプレゼントを贈りたいとき、プレゼントを買いに行く時間がなかったときなど、すぐにでもプレゼントが入用なときに役立ちます。

PDFさえダウンロードできれば、プリンターとA4の用紙がそばにある環境であればすぐにプレゼントの用意が完了します。

プレゼント仕様のギフト券は基本amazon.co.jpで販売されていますが、そのなかでも注文後すぐにギフト券が届くのはEメールタイプとこの印刷タイプだけです。

Eメールタイプは直接相手のアドレスに送られますが、印刷タイプならば手渡しが可能です。Eメールタイプのように、万一にもジャンクメールに振り分けられて相手に届かないという心配はないので安心です。また、ギフト券本体が配送されるタイプと違ってデジタルデータなので、金券がポストに入りきらずにはみ出したまま放置されるという心配も必要ありません。

できるだけ早く手渡しできるプレゼントが欲しい場合には、印刷タイプが便利です!

金額を自由に設定できる

amazonギフト券印刷

2つ目の魅力は、金額が自由に設定できる点です。

印刷タイプは、15円~50万円の間で1円単位で好きな金額を設定することができます。

プレゼントなどの贈り物をする場合には、大抵予算があるかと思います。店頭で予算分のプレゼントを買うのはなかなか難しいものですが、金額を自由に設定できる印刷タイプのギフト券ならば、予算ぴったりのプレゼントを贈ることができます。

また、金額の設定を記念日などのゆかりある数字にするのも面白いでしょう。

デザインが豊富

amazonギフト券印刷

3つ目の魅力は、デザインが豊富な点です。

印刷タイプのギフト券には、33種のデザインがあります。お礼やお祝い、挨拶など、様々なシーンにぴったり合うデザインのギフト券があります。シンプルなものから可愛らしいものまで、世代を問わずに贈ることができるデザインも多いです。

amazonギフト券印刷

また、印刷したギフト券に自分で絵やメッセージを書き込むこともできます。シールやリボンでデコレーションするも自由です。世界に一つだけの、オリジナルギフト券を贈ることができます。

印刷タイプはこんな人におすすめ!

印刷タイプの魅力はわかったけど、どういうときに選べばいいの…?

amazonギフト券は複数の種類がありますから、いつどのタイプを選ぶべきか悩んでしまうこともありますよね。

ずばり、印刷タイプを選ぶべきなのは以下のような方たちです!

  • できるだけ短時間で手渡しできるギフト券がほしい!

手渡しが可能なプレゼント用ギフト券で、注文完了から最も早く手元に届くのが印刷タイプのギフト券です。

急なプレゼントが入用になった場合で、手渡しできるものが欲しい方には、印刷タイプ一択です!急ごしらえのプレゼントでも、凝っていてシーンに合ったデザインならば、安っぽくは見えません。

  • できるだけオリジナリティあふれるギフト券を贈りたい!

自分の手でギフト券の装飾に手を加える場合、最も自由度が高いのが印刷タイプです。

メッセージや絵を書き加えられるスペースが広く、紙も普通のコピー用紙のためいろいろなペンを使うことができます。ギフト券に穴をあけてリボンを通せば、立派なギフトカードの完成です。

個性を演出したい方には印刷タイプがおすすめです。

以上のような方には、ぜひとも印刷タイプのamazonギフト券をおすすめします!

さて、次の章では実際に印刷タイプを購入して印刷するまでを説明していきます。

amazonギフト券印刷タイプの使い方

amazonギフト券印刷タイプの使い方は、他のギフト券タイプと同様難しくはありません。

家から一歩も出ず、今すぐamazonギフト券を入手できる方法ですので、ぜひ印刷タイプを利用してください。

購入の流れ

まずは購入の流れをご説明します。

手順①amazonギフト券印刷タイプの商品ページを開き、デザインを選択。

amazonギフト券印刷

『他を見る』を押すと、商品ページに表示されている以外のデザインも見ることができます。

手順②『金額』『メッセージ』『数量』を指定。

amazonギフト券印刷

以上を完了したら、購入手続きに進んでください。

手順③支払方法の選択。

amazonギフト券印刷

印刷タイプのamazonギフト券は、クレジットカード払いのみとなります。

支払方法や注文内容を確認して、注文を確定させてください。

注文完了から印刷までの手順

注文を完了すると5分ほどで注文履歴からPDFをダウンロードできるようになります。それでは、PDFのダウンロード手順をご説明します。

手順①amazonトップページ上部の「アカウントサービス」をクリック。

amazonギフト券印刷

手順②アカウントサービスの「注文履歴」をクリック。

amazonギフト券印刷

手順③「amazonギフト券の印刷」をクリック。

amazonギフト券印刷

この際、中央付近に「印刷準備完了」と表示されていなければまだ印刷はできません。

手順④「ダウンロード」をクリック。

amazonギフト券印刷

すると下のようなPDFが開けるので、自宅のプリンターで印刷してください。紙はA4サイズが必要です。

amazonギフト券印刷

ここまできたら、紙に記されている点線に沿って四つ折り、または二つ折りにすればギフト券は完成です。

メッセージを書いたり飾り付けたりなどして、素敵なオリジナルギフト券を作ってみてください。

PDFは、amazonギフト券番号がアカウントに登録されるまでは何度でも印刷することができます。紙が折れてしまったり、書いたメッセージに納得がいかなかったりすれば、新しく印刷し直せばいいので安心です。

印刷タイプで注意すべきポイント!

ここまで印刷タイプのamazonギフト券の魅力と購入についてご説明してきましたが、印刷タイプを利用する上で、いくつか注意するべき点があります。その注意点をこれからご説明していきます。

宛名の記入がない

印刷タイプのギフト券には購入段階でメッセージを入力することができますが、宛名を入力する欄はありません。そのため印刷したまま渡してしまうと、宛名がないプレゼントになってしまいます。

せっかくのプレゼントですから、相手の名前はきちんと書いておきたいですよね。相手に渡す前に自分の手で書き加えるようにしましょう。

注文完了からお届けまでの時間

注文完了からお届けまでの時間は5分程度となっていますが、クリスマスなどの繁忙期や、高額決済の場合にはお届けまで時間がかかることがあります。最長で4~5時間にもなることもあります。

もし今すぐにでもギフト券が必要という場合には、1万円以下の金額のギフト券を購入するようにしましょう。金額が足りない場合には、複数枚買うようにすればよいでしょう。

amazonギフト券はキャンセル不可!

これは印刷タイプに限ったことではありませんが、amazonギフト券は注文のキャンセルや返品は一切できません。印刷タイプは金額を自由に設定できるため、金額を設定する際に間違えて0を1個多くつけてしまったりすると、多額の支払をしなければいけなくなります。金額や内容に十分に注意して購入しましょう。

まとめ

amazonギフト券の印刷タイプについて詳しく取り上げてきましたが、いかがでしたか?

一見地味なように感じられるかもしれない印刷タイプですが、実はとても使い勝手がよく、魅力がたくさんあるギフト券だということがおわかりいただけたと思います。

プレゼント仕様で、短時間で手に入り、自分で手を加えることができる。

これらの他にも、印刷タイプには便利な点がたくさんあります。

急にプレゼントが必要になったとき、オリジナリティのあるものを贈りたいとき、予算ぴったりのプレゼントを用意したいときなどなど…

印刷タイプのamazonギフト券が活躍する場面は多いはずです。

そんな時にはぜひ印刷タイプをセレクトしてください!

本日の平均買取率
93.7%
本日の平均お振込時間
540

お申し込みはこちら