amazonの家族会員が優秀すぎる!5つのプライム特典が無料で利用可能

amazonプライムの家族会員って年会費いくらなのかな…?amazonプライム本会員と同じ特典を受けることができるの???

amazonプライムには家族会員というカテゴリーがあります。気になっている人も多かったのではないでしょうか?

実はamazonプライムの家族会員はとても利点の多いものなのです。年会費も無料で加入でき、利用できるamazonプライムの特典は多くとてもオススメのサービスになります。

しかし、本会員と全く同じ特典を全て受けられることができるのか…と言われれば違うのです。

そこで今回の記事では、amazonプライム家族会員の受けられる特典などの基本情報から本会員の特典を利用できる裏技をご紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

amazonプライム家族会員の基本情報まとめ

amazonプライム会員のカテゴリーの中に”家族会員”というものがあります。

実はこの家族会員「無料」で加入することができるのです。そしてamazonプライムの特典を利用できるのでとてもおすすめのサービスになります。

まずは初めのこの章でamazonプライム家族会員の基本情報を詳しくお伝えしていきましょう。

本会員の家族がいれば年会費無料で家族会員になれる

amazonプライム家族会員になる唯一の条件があります。

amazonプライムの本会員の家族がいること

たったこれだけの条件で家族会員にに加入することができます。ここで一つ付け加えをするのなら、家族でなくてもOKです。amazonプライム会員の友達、知り合いがいれば家族会員として加入することができます。

amazonプライム家族会員が受けられる特典は5つ

  • お急ぎ便が無料で使い放題
  • お届け日時指定便が無料で使い放題
  • 特別取扱商品の手数料が無料になる
  • amazonパントリー
  • 先行タイムセール

amazonプライムの家族会員はこの5つの特典を受けることができるようになります。amazonで頻繁に買い物をする方には嬉しい特典ばかりでしょう。これが無料で利用できるのですから利点しかありませんよね。

お急ぎ便が無料で使い放題

amazonプライム会員になる最大のメリットはお急ぎ便が使い放題になることではないでしょうか?

特にamazonでよく買い物をする方はとても嬉しい特典ですよね。

お急ぎ便は通常360円のオプション料金が発生します。これを一度の注文ごとに支払っていれば勿体無いですよね…

私もamazonプライム会員になってからは、お急ぎ便が無料で利用できるのでさらにamazonでの買い物が利用しやすくなりました。

お届け日時指定便が無料で使い放題

私はお急ぎ便よりも多用しているのが、お届け日時指定便です。

日時を指定できるのは本当に助かります。

amazonの一般会員だと514円もするので普通は利用しませんよね。これが無料で利用できるとなれば毎回使いたくなります。

このオプションを利用する前はamazonで注文した商品は必ず不在票が入っていて再配達をお願いしていました。不在票が入っていればさらに1日かかることもあるので急ぎの方には不便さを感じますよね。特に一人暮らしの方にオススメのプライム特典なのではないでしょうか?

特別取扱商品の手数料が無料になる

特別取扱商品の手数料が無料になる特典が家族会員では受けることができます。

特別取扱商品というのは、洗濯機や冷蔵庫などの大型商品がこれに該当します。このような商品はamazonで購入すると送料以外に特別取扱手数料が発生するのです。

amazonプライム会員ならば家具家電などの購入もさらにお得になります。

amazonパントリーが利用できる

amazonで販売されている食料品や生活用品の一点買いができるサービスです。amazonを初めネットショッピングで食料品や生活用品を購入しようとすると、単体での販売はしていません。

例えばミネラルウォーターを購入する場合、下の画像のように必ずセットで販売されています。

amazonプライム家族会員

このような商品でもamzonパントリーを利用することで一点からの購入ができるようになります。

ただ、1点ずつ選ぶことはできますが、1箱にまとめて届くので他の生活用品なども同時に購入することをお勧めします。欲しいものを欲しい分だけまとめて購入できるのはとても魅力的ですよね。

先行タイムセール

amazonプライム家族会員

amazonプライム会員になったらぜひ利用して欲しいのがタイムセールになります。amazonのタイムセールは目玉商品ばかりで、とても人気のサービスになっています。

そんなタイムセールは始まった瞬間に品切れになることも多々あります。

しかし、なんとプライム特典ではタイムセールが始まる30分前から先行して購入することができるのです。目玉商品や購入履歴からオススメのタイムセールを通知してくれるサービスもあるので見逃さず買い物をすることもできます。

amazonプライムの家族会員になった際にはぜひ利用して欲しいものです。

amazonプライム家族会員の追加方法

amazonプライムの家族会員の基本情報と利用できる特典をお伝えしてきました。

本会員の家族がいれば無料で利用できるので、加入しても損をすることはありませんよね。むしろメリットしかないはずです。

そこで次のこの章では家族会員の追加方法をお伝えします。

家族会員への登録前に知っておいて欲しいことは次の2つです。

  • 本会員からの登録案内が必要
  • 本会員の誕生日

この2つは事前に準備しておくと5分で家族会員に加入することができます。

家族会員になるための4つの手順

amazonプライムの家族会員になるには次の4つの手順で手続きを行う必要があります。

①本会員のアカウントから”アカウントサービス”をクリック

amazonプライム家族会員

②”amazonプライム会員情報”をクリック

amazonプライム家族会員

③家族の名前、続柄、アドレス、誕生日を入力して家族会員の登録案内を送信

amazonプライム家族会員

④案内を受け取ると、下記画像のメールが指定先のアドレスへ届きます。ここからログインをすれば家族会員としてプライム特典を利用することができます。

※ログイン後に本会員の誕生日を入力します。本会員の誕生日を必ず把握しておきましょう。

amazonプライム家族会員

5分でできる退会方法&入れ替え方法

amazonの家族会員は退会をすることももちろん可能です。ただ、年会費が無料なのに退会する理由はあるのかと思う方もいるでしょう。

この理由として多いのは、家族会員の入れ替えです。実はamazonプライムの家族会員には加入できる人数が2人と決まっています。3人目の家族会員を追加することはできず、この場合一人退会をさせて追加するしか方法はありません。

また、大事なのは家族会員の退会は本会員からしかできないということです。

そこでこの章では簡単にできるamazonプライムの家族会員の退会方法をお伝えします。

①本会員の”amazonプライム会員情報”をクリック

amazonプライム家族会員

②登録案内を受け取っている家族を選択、”削除”をクリック

amazonプライム家族会員

③これで家族会員の退会は完了です

amazonプライム家族会員

新しい家族会員の追加をする場合は2章で紹介した手順でまた追加をすればOKです。

本会員のプライム特典を利用する裏技

最初にお伝えしている通り家族会員の受けられるプライム特典は5つでした。中には家族会員でも話題のamazonプライムビデオを利用できると思っていた方も多いのではないでしょうか?

しかし、家族会員にはこの特典は含まれていません…

そこで本会員の特典を利用することができる裏技があります。裏技といっても本会員のメールアドレスとパスワードでログインをするという単純のことです。

本会員のアカウントで利用するのでもちろん全てのamazonプライム特典を利用することができます。

amazonプライムビデオなら携帯にアプリをダウンロードをしておけば、まるで自分が本会員かのように利用することが可能です。また、履歴などは本会員には反映されません。これも嬉しいポイントですよね。

まとめ

amazonプライムの家族会員というカテゴリーについてお伝えしてきました。

本会員の家族が一人いるだけで無料で2人の家族会員を登録することができます。amazonプライムの特典を無料で利用できるのはとてもいいですよね。

家族会員の追加手順も退会手順も難しいものではなく、むしろ簡単なものでした。ぜひ利用してみることをオススメします。

家族会員の受けられる5つの特典以外を利用したい場合は、本会員のアカウントでログインをすれば問題なく全ての特典を利用することが可能です。

この裏技は特にamazonプライムビデオを利用したい方にオススメです。

本日の平均買取率
93.7%
本日の平均お振込時間
540

お申し込みはこちら