amazonギフト券の買取なら高価買取【アマプライム】公式サイトamazonギフト券の買取なら高価買取【アマプライム】公式サイト

買取方法

サービス内容

買取率

よくある質問

お問い合わせ

sp_line

menu

LINEで問い合わせ

  • HOME
  • amazonプライム
  • amazonプライム会員はkindle本が月1冊無料!端末も割引

amazonプライム会員はkindle本が月1冊無料!端末も割引

amazonプライムkindle

amazonプライムには、小説や実用書から漫画まで、幅広いジャンルの書籍が読み放題になる特典“Prime Reading”があります。kindleストアのラインナップのうち、プライム対象タイトルが読み放題です。

それに加え、プライム会員はkindle端末を4000円引きで購入可能です。kindle端末があれば、月に1冊無料でkindle本をダウンロードすることもできます。

amazonプライムは、kindleと併用することでおトクに電子書籍を楽しめるんです。

今回は、amazonプライムとkindleの関係についてお伝えしていきます。電子書籍を思う存分楽しみたい人のために、kindleの定額サービス“kindle unlimited”についても取り上げますので、amazonユーザーで読書好きな人は必見です。

目次

  • amazonプライムとkindleのおトクな2つの関係
    • kindle端末が4000円引き
    • 月に1冊kindle本が無料
  • プライムでkindle端末をおトクに購入
    • kindle端末のメリット
    • すべてのkindle端末が割引対象ではない
    • 割引が適応されないプライム会員
  • kindleオーナーライブラリー
    • 利用条件
    • プライム対象外のタイトルも読める
  • Prime Readingとkindle unlimitedの比較
    • とにかく本が読みたいならkindle unlimited
    • amazonをおトクに利用するならamazonプライム
  • まとめ

amazonプライムとkindleのおトクな2つの関係

さまざま便利な特典が受けられるamazonの有料サービス、amazonプライム。登録してプライム会員になれば、電子書籍のkindleもおトクに利用できるんです。amazonプライムとkindleのおトクな2つの関係をご紹介します。

kindle端末が4000円引き

amazonプライムkindle

amazonプライムの特典のひとつに、kindleストア内の対象タイトルが読み放題になるPrime Readingがあります。Prime Reading自体は手持ちのスマホやタブレットにkindleアプリをダウンロードすることで利用でき、kindle端末は必要ありません。しかし、amazonプライム会員ならばkindle端末が4000円引きになるので、読書好きな人には購入がおすすめです。

kindle端末の割引については、詳しくは2章で取り上げます。

月に1冊kindle本が無料

kindle端末を持っているプライム会員は、月に1冊、Prime Reading対象外のタイトルでも無料でダウンロードできるkindleオーナーライブラリーという特典を利用できます。せっかくのこの特典を利用するためにも、プライム会員はkindle端末の購入がおすすめなのです。

kindleオーナーライブラリーについては、3章で詳しく取り上げます。

プライムでkindle端末をおトクに購入

1章で述べたように、amazonプライム会員ならばkindle端末を4000円引きで購入することができます。電子書籍を読むのに便利で、kindleオーナーライブラリーの利用にも必要なkindle端末ですから、amazonプライム会員で読書好きな人には購入をおすすめします。

それでは、kindle端末を使用するメリットや、割引が適応される種類についてお伝えしていきます。

kindle端末のメリット

  • 紙の本のように読みやすい

スマホやタブレットのスクリーンと違い、明るい日差しの中でも反射が少ないように設計されているので、紙の本と同じような読み心地です。また、読書専用に設計されたkindleはメールやSNSのプッシュ通知がないので集中して読書を楽しむことができます。

amazonプライムkindle

  • 紙の本よりも便利

文中の意味が分からない単語をすぐに検索し、調べることができます。辞書機能はオフラインでも使えるので、電波状況が悪くスマホが使えないときなどでも問題ありません。調べた単語は自動的に単語帳に登録され、自分だけの単語帳が簡単にできあがります。また文字サイズを自由に変更できたり、注釈をページを移動せずに確認出来たり、紙の本ではできないことが可能です。

amazonプライムkindle

他にも、外国語の本を翻訳できたり、言語を切り替えたり、本棚を簡単に整理できたりします。kindle端末ならではの良さがたくさんあるんです。

すべてのkindle端末が割引対象ではない

プライム会員ならばkindle端末をおトクに購入することができますが、すべての種類で割引が適応されるわけではありません。割引対象の種類と価格は、以下の表のとおりです。

種類 通常価格 割引価格
Kindle ¥8,980 ¥4,980
Kindle Paperwhite ¥14,280 ¥10,280
Kindle Paperwhite マンガモデル ¥16,280 ¥12,280
Fire ¥8,980 ¥4,980
Fire HD8 ¥12,980 ¥8,980

電子書籍が快適に読めればいいという人であれば、割引対象のこの5種のどれかで充分です。一番安価なもので5000円程度で購入できてしまいまうので、とってもおトクですよね。

オーソドックスなKindleは、安価ですが電子書籍リーダーとしては十分です。PaperwhiteはKindleよりも解像度が高く、さらに目にやさしい仕様になっています。

Fireはkindle端末とは違うタブレットなのですが、kindle本を読むための電子書籍リーダーとしては代表的で、こちらも割引が適応されるのでご紹介しました。Wi-Fiに接続してインターネットも使え、アプリもダウンロードできます。プライム会員の人は、FireひとつでPrime Readingだけでなく、プライム・ビデオとPrime Musicも楽しむことができます。

割引が適応されないプライム会員

プライム会員で、上記5種類の端末を購入しようとしても割引されないことがあります。それは、以下に該当するプライム会員です。

  • Prime Student会員
  • Prime Student無料会員
  • amazonプライム無料会員

無料体験中の会員と、学生向けプライムのPrime Student会員は残念ながら割引適応外なのです。

kindleオーナーライブラリー

3章では、月に1冊無料でkindle本をダウンロードできるプライム特典、kindleオーナーライブラリーについて詳しくお伝えします。

利用条件

kindleオーナーライブラリーの利用には条件があります。条件は以下の通りです。

  • amazonプライム会員/Prime Student会員/プライム家族会員のいずれかであること
  • kindle端末かFire端末を持っていること

この条件を満たしていれば、月に1冊無料でkindle本をダウンロードできます。kindle自体は手持ちのスマホやタブレットでも利用できますが、kindleオーナーライブラリーの特典を受けるためにはkindle端末かFire端末がなければいけません。

プライム対象外のタイトルも読める

kindleオーナーライブラリーの嬉しいところは、Prime Reading対象外のタイトルも読めるという点です。オーナーライブラリー対象タイトルはPrime Readingの対象タイトルよりもかなり充実しているので、Prime Readingで読めなかったタイトルを読むことができます。

ただし、漫画や雑誌は対象外になっています。普段漫画や雑誌をメインに読んでいる人は残念かもしれませんが、小説や話題のベストセラー本などはほとんど揃っていますので、無料のオーナーライブラリーを機に新しいジャンルにチャレンジしてみてください。

Prime Readingとkindle unlimitedの比較

amazonの電子書籍読み放題サービスには、プライム特典のPrime Readingの他に、kindle unlimitedというものもあります。2つの違いを表で見てみましょう。

Prime Reading kindle unlimited
価格 月額¥325(プライム会費) 月額¥980
対象者 プライム会員 amazon会員なら誰でも加入可能
タイトル数 和書・洋書合わせて数百冊(すべてunlimitedに含まれる) 和書12万冊以上、洋書120万冊以上
ジャンル 本、漫画、雑誌など 本、漫画、雑誌など

会費はamazonプライムの方がかなり安いですが、対象のタイトル数がPrime Readingとkindle unlimitedでは桁違いです。Prime Readingの対象タイトルはすべてkindle unlimitedのタイトルに含まれるので、プライム会員にしか読めないタイトルというのはありません。

とにかく本が読みたいならkindle unlimited

とにかく電子書籍をたくさん読みたいという人には、迷わずkindle unlimitedをおすすめします。Prime Readingはタイトル数が少ないので、電子書籍の読み放題を目的にamazonプライムに登録しても、読みたい本が全くないなんてことになりかねません。

amazonをおトクに利用するならamazonプライム

電子書籍の読み放題が主な目的ではなく、amazonをおトクに利用したいというならamazonプライムがおすすめです。amazonプライムは特別配送料が無料、映画やTV番組の見放題、音楽の聴き放題などPrime Reading以外にも魅力的な特典がたくさんあります。これらの特典を利用すれば年会費3900円の元を取るのは簡単ですので、Prime Reading以外の特典にむしろ興味があるというならば、amazonプライムはとってもおトクです。

amazonプライムとkindle unlimitedにはそれぞれ違った良さがありますので、自分のニーズに合わせて登録を検討してみてください。プライム会員ならばkindle端末を4000円引きで購入できますので、個人的にはamazonプライムに登録したうえでkindle unlimitedにも登録するのがおすすめです。

まとめ

今回は、amazonプライムとkindleの関係について詳しくお伝えしました。

amazonプライム会員は、電子書籍を読むのに便利なkindle端末を4000円引きで購入できます。kindle端末があれば月に1冊無料でkindle本をダウンロードすることもできるので、プライム会員の人にはkindle端末の購入をおすすめします。

amazonプライムの特典のひとつであるPrime Readingは対象のタイトル数が少ないので、好きな電子書籍をたくさん読みたい人はkindle unlimitedも合わせて登録するといいでしょう。

amazonプライムの特典とkindleをうまく利用して、電子書籍をたくさん楽しんでください。

この記事の執筆者
堂本 俊平
堂本 俊平アマプライム編集長
買取サイト「アマプライム」ブログの編集長。アマプライムの立ち上げ当時から10年以上ギフト券買取業界に従事。業界関係者の知識や経験を活用し現金化を考えるユーザーの助けになる情報を日々発信。
執筆者の最新記事
  • Appleギフトカード 買取Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月31日【2025年6月】Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5
  • Appleギフトカード 買取率Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月27日Appleギフトカード(iTunesカード)の買取相場と換金率
  • Appleギフトカード 現金化 バレるAppleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月20日Appleギフトカード(iTunesカード)の現金化はバレる?違法性とリスクを徹底解説
  • アップルギフトカード 買取 店舗Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月19日【47都道府県別】Appleギフトカード(iTunesカード)買取店舗と買取率まとめ
amazonプライムはポイントも貯まる!学生ならさらにおトク満載
amazonプライムの本当の凄さを大公開!12の特典と内容は必見
  • はじめての
    買取の申し込み

  • 2回目以降の
    買取の申し込み

  • お問い合わせ

今月のお申込み件数
933人
只今のお振込時間目安
80分
  • はてなボタン
  • Facebookシェア
  • googleplus
  • tweet
  • サイトマップ
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • スポンサー|電子ギフト券買取情報メディア「ウルチケ」

Copyright © amaprime.net All Rights Reserved.

9時〜22時(月末月初3日までは24時間営業) 年中無休

  • WEB申し込み >

  • \ 期間限定!LINE申し込みで最大3%UP! /
    LINEからのお申し込み >

  • 9時〜22時 ネット申し込み >

    • \買取率最大3%UP! /
      LINE申し込み >