amazonギフト券の買取なら高価買取【アマプライム】公式サイトamazonギフト券の買取なら高価買取【アマプライム】公式サイト

買取方法

サービス内容

買取率

よくある質問

お問い合わせ

sp_line

menu

LINEで問い合わせ

  • HOME
  • amazonギフト券買取
  • 不正とみなされるamazonギフト券の買取方法は3つ!不正利用のリスクを徹底解説

不正とみなされるamazonギフト券の買取方法は3つ!不正利用のリスクを徹底解説

最終更新日:2024年8月6日

不正 amazonギフト券 買取

不正に入手したamazonギフト券や、不正な方法で買取してもらおうと考えている人も中にはいるのではないでしょうか。

この様な考えを持ってamazonギフト券を売ろうと考えているなら絶対にやめましょう。
結論として不正に入手したamazonギフト券か否かは買取サイト側で確認可能です。

amazonギフト券を売る際に買取サイトでギフト券の有効確認を行います。
その有効確認を行う段階で、不正に入手したことが判明するからです。

今回この記事では、不正とみなされるamazonギフト券の基準について詳しく解説しています。

もしかすると不正な方法だという自覚がないまま利用してしまう人もいるかもしれません。
その様な人にも分かる内容の記事となっていますので、不安な人は是非参考にしてみてください。

目次

  • 1;不正な方法だとみなされるamazonギフト券買取の基準は3つ
    • 基準①:コンビニで購入したamazonギフト券
    • 基準②:空売り(使用済)のamazonギフト券
    • 基準③:チャージバック目的で購入したamazonギフト券
  • 2:不正な方法で買取サイトを利用するリスクについて
  • まとめ

1;不正な方法だとみなされるamazonギフト券買取の基準は3つ

買取サイト目線で考えた時に不正だと判断する基準は3つあります。

中には周りがやっていたという理由から問題視していない可能性がある内容もありますので、改めてご確認いただくと良いでしょう。

基準①:コンビニで購入したamazonギフト券

コンビニで購入したamazonギフト券は買取サイトで買取してもらうことはできません。
以前コンビニで購入したamazonギフト券が詐欺に利用された事件が多発し問題となったという背景から現在も全ての買取サイトで買取を行っていません。

買取不可となるamazonギフト券
  • 「AQ」から始まるコード
  • 「WA」から始まるコード

これまでアマプライムも買取を行なっていましたが、これらのアルファベットから始まるコードのamazonギフト券は買取完了後にロックされたり、利用できないようにアカウント内から削除されたりと様々なトラブルが最も発生する物となっています。

基準②:空売り(使用済)のamazonギフト券

amazonギフト券を含む電子ギフト券は一度アカウントに登録したら、そのギフト券は使用できなくなります。
以前この使用済のギフト券を使って買取サイトに申し込む所謂、ギフト券の空売りを行う人達が現れ被害を受けた買取サイトが後を断ちませんでした。

アマプライムの場合は、有効確認を行う段階でこの空売りも判別する事ができますので絶対にやめましょう。

基準③:チャージバック目的で購入したamazonギフト券

amazonギフト券をクレジットカードで購入した場合、チャージバックする事が可能です。

チャージバックとは
「チャージバック」とは、クレジットカードの契約者(保有者)が不正使用などの理由により利用代金の支払に同意しない場合に、クレジットカード会社がその代金の売上を取消しすること

チャージバック目的でamazonギフト券を購入した場合、買取サイトは申込者に買取金額を支払ったうえ、買い取ったamazonギフト券を使用出来なくなる事から2重の損害を被ることになります。

これまで他の買取サイトも被害を受けた事がある様ですが、アマプライムを含む多くの買取サイトはチャージバック対策として、売り先側でamazonギフト券の登録を行った時点で買取金額を振り込む流れとなっていますので、チャージバックも不可能です。

もしあなたが、チャージバックを利用して不正にamazonギフト券を売ろうと考えていても、クレジットカード会社やAmazonに今後警戒対象として見られるだけですので注意しましょう。

2:不正な方法で買取サイトを利用するリスクについて

コンビニで購入したamazonギフト券を買取してもらう事は買取サイト側もすぐ分かりますし、知らない人も多いため問題はありません。

しかし、空売りやチャージバックといった二重利用を目的とした行為は、金銭や物品を騙し取る事に該当するた、詐欺罪にも該当します。

多く買取サイトでこれらの動きに対して既に対策済となり、意図的にしか行われない行為ですので買取サイトから被害届を出されれば不利益を被ることとなりますので、理解しておきましょう。

「使い道に困ってしまった」「友人からのプレンゼントしてもらった」といった理由で入手したamazonギフト券であれば問題なく買取サイトで現金化する事ができます。

以下の記事では、買取サイトの運営会社であるアマプライムが厳選した買取サイトをランキング形式で紹介しています。
お手持ちのamazonギフト券を1円でも高く買取してもらいたい人は是非ご覧ください。

>>【2024年最新】amazonギフト券買取サイト総合ランキングTOP4!

まとめ

不正な方法でamazonギフト券を買取してもらう事は不可能です。
以前までは、買取サイトの穴を見つけて試みる人もいましたが、現在は対策もされており、買取申込をした人が不利益を被る可能性の方が高い事を理解しておきましょう。

この記事の執筆者
堂本 俊平
堂本 俊平アマプライム編集長
買取サイト「アマプライム」ブログの編集長。アマプライムの立ち上げ当時から10年以上ギフト券買取業界に従事。業界関係者の知識や経験を活用し現金化を考えるユーザーの助けになる情報を日々発信。
執筆者の最新記事
  • Appleギフトカード 買取Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月31日【2025年7月】Appleギフトカード(iTunesカード)買取おすすめランキングTOP5
  • Appleギフトカード 買取率Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月27日【毎日更新】Appleギフトカード(iTunesカード)の買取相場と換金率
  • Appleギフトカード 現金化 バレるAppleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月20日Appleギフトカード(iTunesカード)の現金化はバレる?違法性とリスクを徹底解説
  • アップルギフトカード 買取 店舗Appleギフトカード(iTunesカード)買取2025年5月19日【47都道府県別】Appleギフトカード(iTunesカード)買取店舗と買取率まとめ
利用前に知っておこう!amazonお急ぎ便にかかる時間は最速1日
今すぐできるamazonプライムの返金方法を紹介!たったの4ステップで完了
  • はじめての
    買取の申し込み

  • 2回目以降の
    買取の申し込み

  • お問い合わせ

今月のお申込み件数
1805人
只今のお振込時間目安
80分
  • はてなボタン
  • Facebookシェア
  • googleplus
  • tweet
  • サイトマップ
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • スポンサー|電子ギフト券買取情報メディア「ウルチケ」

Copyright © amaprime.net All Rights Reserved.

9時〜22時(月末月初3日までは24時間営業) 年中無休

  • WEB申し込み >

  • \ 期間限定!LINE申し込みで最大3%UP! /
    LINEからのお申し込み >

  • 9時〜22時 ネット申し込み >

    • \買取率最大3%UP! /
      LINE申し込み >