コンビニでamazonギフト券シートタイプ・カードタイプが購入可

amazonギフト券を買うには、「amazonのサイトでしか買えない」と思っていませんか?そんなことはありません。今ではamazonと提携している、全国のコンビニや店頭で購入することができます。「Eメールタイプ」の購入はできないのですが、「カードタイプ」「シートタイプ」なら購入が可能です。

コンビニ・店頭にあるカードタイプのamazonギフト券

コンビニやスーパーなどに行かれるとラックにかかっているプラスチックで作られているamazonギフト券を見たことがあると思います。このギフト券は現金で購入することができます。カードタイプのギフト券をレジに持っていき現金でお支払をすれば購入完了です。

amazonギフト券カードタイプ

販売金額

  • 3000円
  • 5000円
  • 10000円
  • 20000円
  • バリアブル(1500円~50000円の間で金額を指定できる額面)

※販売店によって取扱いの金額が違う場合もあります。

有効期限

購入した日から1年間が有効期限になります。

※ギフト券には購入日の記載はありませんのでレシート等を保管してください。

支払い方法

基本的には現金払い

※コンビニ・店頭によっては、その他の使える商品券で購入することも可能です。

詳しくはコチラのページをご覧ください。

ご利用可能になるまでの時間

購入しましたらその場ですぐにご利用ができます。

メッセージの記載欄

台紙の裏面にメッセージを記入するスペースがあります。

取扱い店舗

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • スリーエフ
  • ミニストップ
  • AEON
  • JOSHIN
  • ローソン
  • サークルKサンクス
  • ダイエー
  • デイリーマート
  • イトーヨーカドー
  • ポプラ
  • PCデポ
  • スリーエイト
  • くらしハウス
  • 古本市場
  • セイコーマート
  • ドン・キホーテ
  • コープ
  • チケットポート

amazonギフト券カードタイプ2

コンビニ・店頭にあるシートタイプのamazonギフト券

コンビニや店頭(スーパー)などに設置されているマルチメディア端末より操作をして、紙のシートにギフト券の番号が記載されているタイプのamazonギフト券です。現金もしくは商品券を利用しての購入ができます。

販売金額

  • 2000円
  • 3000円
  • 5000円
  • 10000円
  • 20000円
  • 25000円

※販売店によって取扱いの金額が違う場合もあります。

有効期限

購入した日から3年間が有効期限になります。

※ギフト券には購入日の記載はありませんのでレシート等を保管してください。

支払い方法

基本的には現金払い

※コンビニ・店頭によっては、その他の使える商品券で購入することも可能です。

詳しくはコチラのページをご覧ください。

ご利用可能になるまでの時間

購入しましたらその場ですぐにご利用ができます。

取扱い店舗

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ローソン
  • サークルKサンクス
  • セイコーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ワンダーグー
セブンイレブン(マルチメディア端末使用)でのシートタイプ購入方法

  1. プリペードサービス」をタッチ
  2. 「オンラインマネー」をタッチ
  3. 「amazonギフト券」をタッチ
  4. 内容を確認して「OK」をタッチ
  5. 内容を確認して「同意する」をタッチ
  6. 「ご希望金額」をタッチ
  7. 枚数と金額を確認して「OK」をタッチ
  8. 内容を確認後、「OK」をタッチすると「代金払い込み票」が発行されますので、レジでお支払いください。
ローソン(Loppi)でのシートタイプ購入方法

ローソン

  1. 「各種サービスメニュー」をタッチ
  2. 「携帯、国際プリペイド」をタッチ
  3. 「ネット用マネー」をタッチ
  4. 「amazonギフト券」をタッチ
  5. 「ご希望金額」をタッチ
  6. 内容を確認後、「OK」をタッチすると「申し込み券」が発行されますので、30分以内にレジにてお支払いください。
ミニストップ(Loppi)でのシートタイプ購入方法

ミニストップ

  1. 「各種サービスメニュー」をタッチ
  2. 「携帯、国際プリペイド」をタッチ
  3. 「ネット用マネー」をタッチ
  4. 「amazonギフト券」をタッチ
  5. 「ご希望金額」をタッチ
  6. 内容を確認後、「OK」をタッチすると「申し込み券」が発行されますので、30分以内にレジにてお支払いください。
ファミリーマート(Famiポート)でのシートタイプ購入方法

ファミリーマート

  1. 「プリペイド」をタッチ
  2. 「電子マネー」をタッチ
  3. 「amazonギフト券」をタッチ
  4. 内容をご確認のうえ「OK」をタッチ
  5. 「ご希望金額」を選んでタッチ
  6. 内容確認後、「発行する」をタッチ→「受付票」が発行されますので、レジでお支払いをしてください。
サークルKサンクス(カルワザステーション)でのシートタイプ購入方法

サークルKサンクス

  1. 「ネットプリカ」をタッチ
  2. 「ゲーム・電子マネー」をタッチ
  3. 内容を確認して、「次に進む」をタッチ
  4. 「amazonギフト券」をタッチ
  5. 「ご希望金額」をタッチ
  6. 内容を確認して「次に進む」をタッチ
  7. 内容を確認して「はい」をタッチすると、「受付票」が発行されますので、レジにてお支払いをしてください。
デイリーヤマザキでのシートタイプ購入方法

デイリーヤマザキ

  1. 店頭に置いてある「amazonギフト券」のサンプルカードを取ります。
  2. サンプルカードをレジに渡し、ご希望金額を店員さんに伝えます。
  3. お支払い完了後、amazonギフト券を受け取ります。
セイコーマートでのシートタイプ購入方法

セイコーマート

  1. レジの店員さんに、「amazonギフト券」の購入希望額をお伝えします。
  2. amazonギフト券を受け取ります。
ワンダーグーでのシートタイプ購入方法

ワンダーグー

  1. お店に置かれている「amazonギフト券」のサンプルカードを取ります。
  2. サンプルカードをレジの店員さんに渡し、ご希望金額を伝えます。
  3. お支払い完了後、「amazonギフト券」を受け取ります。

サイトで購入できる「Eメールタイプ」も簡単ですが、コンビニ・店頭で買える「シートタイプ」「カードタイプ」も簡単に購入できる

上記詳細をご覧いただければ購入方法がとても簡単にできることがわかります。サイト内で「Eメールタイプ」を購入するのも簡単ですが、同じくらい「シートタイプ」も「カードタイプ」も手間なく購入することができるのです。

amazonのギフト券は、用途に応じたいろんな購入パターンやプレゼントできるパターンが多種多彩で便利なギフト券です。インターネットや携帯、パソコンに詳しくない方は是非、コンビニやスーパーなどでギフト券を買ってみてはいかがでしょうか。きっとamazonという会社が好きになるはずです。

 

本日の平均買取率
93.7%
本日の平均お振込時間
540

お申し込みはこちら